中村式ダイエットとは
中村式ダイエット
他のダイエット健康食品との違いとは何ですか?
市場には実にさまざまなダイエット法や、健康食品・サプリメントが広告・販売されています。
しかし最近では、それらの多くはマ○ク○ダイエットなど、口から入るカロリーを制限することが目的のものが多いようです。このような方法では、服用している間しか効果が期待出来ません。
中村式減量法は、次の2つを行うことにより、「太りやすい生活」を変えて行きますので、ダイエットに成功した後でもそれを保つことが可能です。
1.体質や味覚が良い方向に変わり、甘いものや脂っこいものが欲しくなくなる
2.胃の大きさが小さくなり、多食をしなくなる
中村式減量法は、次の2つのコースを行います。
Aコース(集中コース)
この期間は一種の減食療法となります。はじめの7日間で平均3〜4kgの減量を行い、身体がグッと軽くなると同時に胃の大きさが今までよりも小さくなりますので、ダイエットしやすい身体に変わります。
Cコース(ゆるやかコース)
Aコース終了後、徐々に体質を変えながら今までの太りやすい生活を変えて、太りにくい生活の習慣を身につけて行きます。
どのようなものを飲んでいくのですか?
仕事を持ち働きながらでも出来ますか?
ダイエット補助食品は食事の直前に飲むものですので、日中お勤めの方では1日のうち1〜2回は家の外で補助食品を飲む様になります。職場への持ち運びはそう大変ではありませんが、ダイエットを実行中であることを周りの方にオープンにした方が、さまざまな点でダイエットを実行しやすくなります。周りの方や一緒に生活しているご家族の方のご協力も大切です。
Aコース、Cコースのみという方法は有るのですか?
中村式減量法Aコースは、胃の大きさを小さくしてその後に続くCコースにつなげるための準備期間です。したがってAコースだけで止めてしまうと、ほとんどの場合元に戻ってしまいますのでAコースだけという方法は行いません。いろいろな事情でAコースの実行が難しい方や学生さん(小〜高校生) のためにCコースから始める方法は有りますが、本格的にダイエットしたい方にはAコースから実行される事をお勧めします。
やり始めたらずっと続けなくてはならないのですか?
どこまで、いつまでお続けになるかは原則として実行される方の自由ですが、このダイエット法は味覚を良い方へ変え、胃の大きさを小さくして太りにくい体質を作ると共に、生活習慣も良い方へ変えて行く事が可能ですので、初めての方では体質改善のために2〜3ヶ月間実行される事をお勧めいたします。
持病があるのですが、このダイエットを実行しても大丈夫ですか?
このダイエット法は減食を伴いますので、その方の健康状態や疾患により実行をお勧め出来ない場合があります。詳しくは当薬局の薬剤師にお尋ね下さい。